銀座の老舗ぜん屋さんが、銀座の老舗呉服店 越後屋さんと、上野の道明さんとコラボして、季節ごとの商品を出しているのをご存知ですか? その名も、「和色誂え(ヤマトイロ)」。 もう既に5パターンリリースされているのですが、どれ […]
月: 2017年1月
卒業以来とーーーーても久しぶりの(笑)、同窓会へ行ってきました。 小学校から大学まで一貫校でしたので、友人は長い友人だとほぼ16年間変わらず。今日は小学校から高校までの同窓会でした。割と近しい友人とはいまだにとても仲良く […]
先日、明治神宮で、新横綱 稀勢の里の土俵入りが行われました。ご覧になりましたか? ※日本大相撲協会公式LINEより拝借 雲竜型の美しい土俵入りでした。 ※日本大相撲協会公式LINEより拝借 稀勢の里の元親方は、故横綱隆の […]
新年会のヘアスタイルは、表参道のセットバーさんでやって頂きました。 私好みは、下め大きめシニョン。 この日は、お気に入りの髪飾りをつけてもらいました。かづら清さんのちりめんの髪飾りです。ボリューム感が気に入っています。 […]
新年会の私の装いについてご紹介したいと思います。 その前に。こちらの写真は、昨年の森田先生の新年会の時のものです。 ※これ去年 お気づきですか。 そうです、私は昨年とまったく同じ訪問着で、今年の新年会に出席しました。比較 […]
新年会でご一緒したみなさまともお写真撮らせて頂きました♪ こちらは、青山八木の八木健司さんと。 いつもお店ではお洋服なので、きもの姿がとても新鮮ですが、さすがのコーディネート。 きものは上原美智子さんによる綾織、羽織は駒 […]
稀勢の里関、横綱昇進おめでとうございますー!! 長年、応援していた稀勢の里が、とうとう横綱昇進を確実なものにしました!もう感激です。。。!立派な横綱になってね。 さて、先日の新年会の続きです。 森田先生のお教室の新年会は […]
きもの研究家 森田空美先生の新年会へ伺いました。 昨年初めて参加させていただき、その華やかな会に心躍りました。今年は、先生のお教室創立20周年ということもあり、例年にも増して盛会となりました。 今日も、完璧な美しさで登場 […]
2017年御誂えはじめ。 昨年の秋にお願いしていた勝山健史さんの袋帯が出来上がってきたので、青山八木さんに取りにいってきました。 わーー素敵だ〜♪ 袋帯 ルーマニア華文。 勝山さんの帯では定番とも言えるかもしれませんこの […]
私ご愛用の赤坂の和装小物 吉の家さんの催事があります。 1月21日から、新春きもの特売会が行われますよ~。 今回並ぶものの中から、吉の家さんに許可を頂きご紹介♬ こちら帯地です。赤ー!レッド!Red!!!なかなかこういっ […]