今回は、衝撃的なニュースが飛び込んできました。 このブログを読んでくださっている皆さんの中には、ファンの方も多いはず。私もその一人でした。。。 株式会社北川(染の北川)自己破産申請へ 京呉服卸の(株)北川(京都市中京区衣 […]
月: 2017年5月
5月場所千秋楽の日。 18時の場所終了とともに、国技館からは多くの観客の皆さんが外へ流れ出てきていました。奥にはスカイツリーがそびえたち、国技館に関取の名前が入った鮮やかな旗が風になびく景色がとても綺麗で、初夏に突入する […]
新橋演舞場の近くを歩いていましたら、東をどりの提灯が。 そうそう、今週末まで演舞場で開催されていたのですね。一度も拝見したことはないけれど、機会があれば伺ってみたいな。 さて、演舞場には新橋演舞場別館という場所があるのを […]
今日は、お友達のりえちゃんと、銀座へお出かけ。 まずは、美味しい洋食屋さんで、ランチを頂きパワーチャージ。 ビーフクロケットを頂きました❤️ そして向かったのが、京都のぎをん齋藤さんの催事へ。 単衣と夏物をたくさん見せて […]
歌舞伎観劇の日の私の装いは、締めたい帯から考えはじめたコーディネートでした。 五月に、藤の花の染帯をどうしても締めたかったのです。季節の染帯は、その時期にしかしめられないこともあって、まさに、季節を楽しむきものの醍醐味と […]
一幕目が終わり、ランチはお弁当を2Fのお食事処でみんなで頂きました。 お願いしたのは松花堂弁当!! 30分の幕間なので、決してゆっくり食べる時間はないのですが、皆さんと楽しく頂きました。 歌舞伎の幕間の過ごし方は人それぞ […]
快晴の東京!本日の気温も29度と夏日を記録する中、あこやきもの教室の生徒さんと歌舞伎座へ團菊祭五月大歌舞伎へ行ってきました。 今年の團菊祭は、坂東彦三郎襲名披露公演ということでお祝いムード。そして私たちが伺った昼の部は、 […]
みなさま、こんにちは! 今日の東京は、なんと30度!!暑かった〜。とうとう、単衣を着てしまいました。笑 久々の単衣、やはり軽い〜〜笑 青山でのお稽古の後、青山八木さんで開催されていた染織家 小島秀子さんの織物展へ伺いまし […]
先日、いつもお世話になっている方から素敵なプレゼントを頂戴してしまいました。 常日頃から、私を応援してくださっているとても心優しい方です。 箱を開けて、テンションが上がりました♪ この愛らしい包み紙。京都の老舗和菓子屋「 […]
大相撲の夏場所が始まりましたね。 早いなぁ!こないだ稀勢の里が優勝したばかりだと思ったのに! 稀勢の里の黒星でスタートした初日ですが、私達には嬉しいニュースが。 この日、皇太子ご夫妻が初場所をご覧になられましたのです。約 […]