思い思いの装い この新年会に何を着ようかな、と嬉しい悩みを思い巡らせていた生徒さんたち。新年会、という場ではあるけれども、格式張った場所でもないし、着たいもので着てね、と事前にお伝えしていました。 少しですが、ファッショ […]
月: 2018年2月
2018年最初のお集りは富麗華 1月の終わり、あこやきもの教室の新年会がありました。着付け教室に通う生徒さんの多くは茶道を習っていらっしゃる方が多いので、1月中旬頃まではお初釜で皆さま多忙!よって、私のお教室での新年会は […]
謎のもふもふ 私が携帯電話につけているもふもふの謎のボールがあるのですが、これが結構皆さんの人気を集めていまして、「どこで買えるのか」、というお問い合わせをいただきますので、ご案内したいと思います。 これがそのもふもふ。 […]
花嫁の振袖姿 純白のウェディングドレスから素敵な振袖姿にお色直しの花嫁。以前このブログでも書きましたが、このおきものを選ぶとき私も同行させてもらいました。 その時のブログ⇒エンドウハツコさんへ すっごく可愛かった!彼女曰 […]
今日からもう2月!節分にバレンタインデーに楽しいイベントがありますね☆ さて、きもの界隈も催事で賑わっています!春に向けての準備が始まっていますよー。 ●「交わるいと 『あいだ』をひらく術として」at 広島市現代美術館 […]