最近、ブログの更新が滞りがちでスミマセン(-。-; なかなかバタバタしていて、久々の投稿です。 これから、呉服界は秋冬に向けて催事が本格化しますから、またブログでもレポートして行きますね。 さて、秋到来。台風もまた到来な […]
月: 2018年9月
日本伝統工芸展へ向かったこの日、あこやきもの教室のレッスンを終えてから日本橋へ向かいました。 9月後半に入り、日によって気温差が激しいですね。この日は、朝方雨が降る肌寒いスタートとなりましたが、予報では午後は晴れ、30度 […]
現在、日本橋三越で開催中の第65回日本伝統工芸展へ行ってきました。 今年で、もう65回目なんですねー! 染織に留まらず陶芸や金工、漆芸など、現在各ジャンルで活躍する工芸士の方々の作品が列挙されています。今年、染織の部門で […]
夏前の矢代仁さんの勉強会でお願いしていた紋お召が出来上がってきました。 鮮やかなグリーンのストライプが気に入って単衣でお願いしたもの。 よく見ると、縞に直角に白いラインが入っていますので、格子のようにも見えますが。。。 […]
映画「細雪」 私の大好きな映画の1つに市川崑監督の「細雪」(1983年制作)があります。何度かこのブログでも谷崎潤一郎氏の原作「細雪」や映画化されたことに触れたことがありますが、なんだかこの世界観が好きで繰り返し観てしま […]
ある日の朝、こんなステキなお花が自宅に届きました。 突然の贈り物だったので驚いていると、私のキモノ活動を応援してくださっている大切な友人からのサプライズギフトでした。いつも見守ってくださり、本当にありがとうございます。 […]
9月9日は重陽の節句ですね。 あー早いなぁ、一日一日が。 さて、あこやきもの教室は、八月1ヶ月間は夏休みなのでお稽古がありません。 九月に入り、先日からクラスがお稽古再開!また、日々頑張るぞ! 九月に入った […]
インスタグラムをやっている皆様は、もう既にチェックしているかもしれませんが、最近多くの呉服屋さんやメーカーさんがインスタグラムのアカウントを開設しています。 これが結構いい! それぞれが営業に直結しているのかはわかりませ […]
今日から9月がスタートしました。まだまだ暑いから秋なんていずこーという感じだけれど、時折吹く風や空の雲に秋の気配を感じたりいたします。 さて、今月のイベント情報はこちら! ●菱屋カレンブロッソ 秋のお履き物 伊勢丹新宿店 […]