皆さま、あっという間に、2018年も大晦日となりました。 このところ、ブログが全然更新出来ておらず、すみません、、、汗 やはり、12月というものは、バタバタしていて、集中力が散漫になりますね。 さて、皆さまの2018年は […]
月: 2018年12月
皆さま、今年のクリスマスはいかがお過ごしでしたか?もう12時を過ぎてしまったので、厳密にはクリスマスはもう終わってしまいましたね。 私は、今年は珍しく自宅でもパーティなどせずに、のんびりと過ごしていました。 でも、お教室 […]
今年も、友人にお誘いいただき、エッセイストの伊藤緋紗子さん主催のクリスマスパーティに行ってきました。 会場であるパレスホテルは、クリスマス一色! 大きなツリーの前でお友達とパチリ。友人の美しい臙脂色のキモノが素敵過ぎて、 […]
京都では、美味しいもの、たくさん頂きました。 こちらは、父のご友人が手配してくださってた嘯月さんの主菓子。 普通にお店に行っても買えない、予約のみの和菓子です。 みてくださいーい!!なんて綺麗な!!美しい秋の景色です。 […]
今回の京都旅の目的は、11月に2年間の改修工事を終え杮落しを迎えた南座での歌舞伎座公演。 南座には年末の風物詩、まねきがあがって。いよいよ年も押し迫って来た。 杮落し公演は、松本3代襲名披露公演。東京でも観る事が出来てい […]
さて、お腹もいっぱいになったところで、愛子ちゃんをお誘いして久しぶりに織楽浅野さんに会いに北へ! こちらに伺うのは何年振りかしらん。 社長の浅野裕尚さん。 浅野さんは、モダンなデザインで洗練された都会の装いに使いやすい帯 […]
だいぶ前の話ですが、久しぶりに京都へ行ってきました。 永観堂の紅葉、すごい人でしたが、行った甲斐がありました。とっても綺麗な紅葉に出会えました。数日の秋の京都を満喫してきました。 お昼前に京都に到着。到着するやいなや直行 […]
今月の歌舞伎座はご注目。 美しすぎる坂東玉三郎さんに会いに、あこやきもの教室の生徒さんと行ってきました! 今回の演目で注目すべきは、なんといっても、夜の部の壇浦兜軍記の阿古屋の琴責め。坂東玉三郎さん演じる遊君 阿古屋、こ […]
先日、沼袋にあります呉服店 シルクラブさんで、石山美津江さんによる着付けレッスンがあるということで伺ってきました。 相変わらず、風流な佇まいのシルクラブさん。 お邪魔したのが夕方だったので、西日が指した景色が妙に冬らしく […]
早速12月のイベント情報の追加です。 ●越後屋「コート・羽織の会」 銀座の老舗呉服店 越後屋さんがコートと羽織の催事を開催中です。この時期、帯付きでウロウロするのはやっぱりちょっと。。。寒いのもあるけれどやはり見た目にも […]