2024年お節分!祝・立春 辰年!


先日、2月3日に品川神社で豆まきをさせていただきました。楽しかった~。


節分のこの日は、全国各地の寺社仏閣で豆まきが行われていたと思いますが、私も初めてということで張りきって参加させていただきました!


品川神社は、東京十社めぐりの一つ。創建は1178年、源頼朝公によって建てられたという、大変歴史があり由緒ある神社。


ご縁あってはせ参じました~。福女として、元気いっぱいお豆とお菓子を皆さんにまかせて頂きましたよ。境内には続々と多くの人が集まってきました。


大黒様による打ち出の小づちの舞も始まりました。


寒かったけれど、空気が澄んでいて気持ちが良かったです。
妹も見に来てくれました。


いざ、昇殿へ~
ものすごいたくさんの人がいらっしゃっていました!びっくり!


お福分けの豆まきスタート!必死にがんばりましたー!

終わってホッとして、品川神社のまなみちゃんと一緒にパチリ。素敵な機会を頂き、ありがとうございました!


さて、この日の私の装い。皆さんに昇殿でとても目立っていたとほめて頂いたのは、おか善さんの松葉柄の小紋♪地色が本当に綺麗なんです。そして、小紋に合わせたのが、ぎをん齋藤さんの摺箔の帯。


白地の帯ってとっても便利で出番が多いので、一つはお持ちになる事お勧めしたいのですが、これは石目織り地に雲が摺箔で施されていて結構華やかで豪華に見える帯。なので、この日のような華やか小紋にもピッタリだったかなと思います。

帯締めは道明さんの糸竹に帯揚げはぎおん齋藤さんの蝶々の輪出し帯揚げ。ハンドバッグは大のお気に入りの銀座ぜん屋さんのツイードバッグです。ちなみにこの日のお草履もぜん屋さん。

私が自分の装いについて細かく記載するのは、決してこんなの持ってるんだよー!って自慢したいからじゃないですwwwきもの関係には、真摯に素敵なモノづくりをしている小売さんやメーカーさんがたくさんあることを知って頂きたいから。実は私も数はたくさん持っているわけではないのです。着回しも上手な方だと思っています。少なくも、上質で自分の好みの基準範囲に入っているアイテムは、自然とコーディネートもしやすい。着物好きの皆様には、ぜひ、定番コーデばかりではなく、自分なりの個性を生かしたコーディネートにどんどん挑戦して、着物ライフ楽しんでもらえたらうれしいな☆

境内に咲いていた梅が春の訪れを感じさせてくれた良い一日でした。
皆さまに幸あれー!


あこや

Leave a Reply

CAPTCHA