新年明けて、最初の着付けをさせてもらったのは、母。(笑) 「今日夜きもの着てお出かけしたいのだけど、着せてくれる?」 慌てて実家で母の着るきものをセット。一緒にお出かけのお友達が大島を着ていらっしゃるということで、小紋だ […]
カテゴリー: 着付けのしごと
新成人の皆さま、本日はおめでとうございます! 朝方は雨模様だったのですが、午後からはすっかり晴れてきましたね!私も、今日は早朝から着付けのお手伝いに行ってきました。 お手伝いの会場が横浜だったので、車を飛ばし行ってきまし […]
先日、久しぶりに妹の着付けをしました。身長も体格も全く違う彼女に私のきものを着せたので、彼女の体に合わせてきものを調整しながら着付けをしました。その辺り、ある程度自由がきくのがきものの良いところですね。 ※妹です。 染の […]
結婚式に出席するという妹の着付けをしました。 染の北川の糸菊の華やかな小紋に、鳳凰柄がモダンに刺繍された袋帯を合わせました。 上記の写真ですと、色味がわかりにくいですが、金地にパステルカラーの糸で鳳凰や花が刺繍されていま […]
最近は、男性のゆかた姿も街中でよく見かけます。 パートナーと二人でゆかた姿でデート、夏の夕暮れ時涼しげな素敵な風景ですね。 男性のゆかたは、女性に比べてよりシンプル。 ①背中心をずらさないように前を合わせる。 ②帯は腰骨 […]
1年前の話ですが、夢みるアドレセンスというアイドルグループのイベントでゆかたの着付けを担当させていただきました。 確か、デビュー1周年の記念イベントだったと思います。 5人の可愛い女の子たちのゆかたの着付けは楽しくよい経 […]
振袖に合わせる帯結び。 今日は「桧扇(ひおうぎ)」です。 この桧扇という帯結びは、昔から花嫁のお色直しなどに結ばれるお祝いの帯結びです。 花立矢に扇形のタレが加わった形といえばいいでしょうか。とっても華やかな帯結びですね […]
お正月、成人式を控えるこの時期、きものの着付け業界は、振袖の着付けの練習に力が入ります! 自治体の成人式などでは、大勢の着付け師さんが、短時間に何千人という新成人を着付けていきます。その様たるや戦場です! お母様がきちん […]
食事に着物で出かけたい、と妹からのリクエストがあり、着付けをしました。 薄い水色の色無地に花の丸紋が華やかな袋帯を合わせて。 色無地は、以前にブログで紹介しました京都の總屋さんで染めてもらったものです。 写真では見えにく […]
今日は、9月に亡くなった祖母の四十九日法要がありました。 喪主である母は、和装でのぞみたい、ということだったので着付けをしました。 喪服は、日本人の女性の肌を最も美しく見せると言われています。 黒羽二重のつややかさが、少 […]