あこやきもの教室 新年会〜その③〜 Akoya kimono institute a new year luncheon
コーディネートは楽しい
新年会では、お一人ずつ、この日の装いのポイントなどをご披露いただきました!
着付けを習いはじめたばかりの頃は、綺麗に着る事ばかりに気がとられ、コーディネートまでとてもじゃないけれど吟味しきれないものです。でも、徐々に余裕が出てきて、きもの仲間の装いや雑誌などを見る事で、刺激を受け「自分もこうしてみたい!」という気持ちがだんだんと芽生えてきます。
そうなってくると、俄然楽しくなるのがきもの、というものです♪
私もご披露させて頂きました〜。(変顔失礼します〜)
この日は、鮮やかな濃いめのグリーンの総絞り(母のを譲ってもらったのでちょっと昭和っぽいかなw)に京都のに志田さんでお願いした石目織に菊唐草文様の名古屋帯を合わせました。きものは古くても、帯や小物を今のものにするなど工夫をする事で、楽しくコーディネートが出来ます。
帯締は道明さんのものですが、皆さん、帯締を色々工夫してみたいと口々におっしゃっていました。自分だけで悩んでいたことも、実はみんな同じような事を悩んでいたのね!そんな事の共有もお教室アクティビティの大切な役目だと思っています。
美しく着られました
お稽古をはじめて間もない生徒さんも参加して下さいました。こちらは、私がいつもお世話になっている赤坂にあります和装小物の「吉の家」さんの若奥様。嫁がれるまでは、きものとほとんど縁のない生活だったとおっしゃる奥様。それはそうですよね!当然だと思います。
一念発起して、お稽古に来て下さるようになり、どんどんおきものの楽しさを知って下さっています。この日も、一足早く春が舞い降りたような綺麗な鴇色(ときいろ)と言いますか、桜色と言いますか、思わず皆さんから「わぁ♪」とため息が出るような春色の一つ紋の色無地でご登場。
会を一気に明るくして下さいました!
「朝何時に起きたの?」なんて会話をしながら、とっても綺麗に着てきて下さったので私も嬉しくなってしまいました。きものって、自分一人で綺麗に着付けが出来て一日お出かけした、という経験の積み重ねが自信となり、どんどん上達していくんですよ!
生徒さんのおかげで、とーっても楽しい新年会となりました!皆さん、ありがとうございました!
〜あこやきもの教室のご案内〜
あこやきもの教室では、随時、生徒さんを募集しています。「きものは全くはじめて。。。」という方も心配ありません!皆さん、楽しくお稽古をしています。年齢も様々ですし、おきものを着たい動機も様々ですが、「きものが好き!」という共通点があるので、皆さんすぐ仲良くなりお稽古されていますよ☆
お教室の詳細は、こちらのページをご覧下さい。
⇒あこやきもの教室について
もっと詳しいお話が聞きたいという方は、問い合わせのページから何でも気軽にご質問して下さいね。
⇒お問合せ
あこや
Leave a Reply