「道明の世界展」at シルクラブさんへ行ってきました Domyo exhibition at Silklab
シルクラブさんへ
沼袋にありますシルクラブ 中野山田屋さんは、以前からずっと伺ってみたいと思っていた呉服屋さんでした。
今回、上野にあります有職組紐 道明さんの個展を10年ぶりに開催される、という機会に初めてお邪魔してきました。
西武新宿線の沼袋駅から徒歩数分。こちらの石垣が立派な建物がシルクラブさんです!ここは京都か鎌倉か!と言わんばかりのこの素敵な佇まいに期待感が高まりました♪
映画の撮影が出来そうですね。
普段は予約制のシルクラブさん。こうした催事の時こそ、少し気楽に伺えるというものです。それにしても立派ですねー。
HPによると、明治の頃から呉服商として商いをされていたそうですが、戦時中に強制疎開で中野坂上から沼袋に店舗を移して以来、こちらの場所で地域に根ざした呉服店として商いをされているんだそうです。屋号としては、中野山田屋という名前の呉服店で、このシルクラブという建物は、現在の店主である西村花子さんのお父様が、お客様と作り手が交流できるサロンのような場所を作りたい、と、中野山田屋の隣にこのような立派な施設を建設されたのだそうです。
素敵な取り組みですよね。この、ご案内の控えめさも、素敵♪
店主 西村花子さん
一歩足を踏み入れた空間は、想像以上に素敵な場所でした!
こちらが、店主の西村花子さん。
この日初めてお会いしたのですが、お噂通り、大変美しい方で、憧れの方にお会いできたーという嬉しさで一緒にお写真撮っていただきました。
シルクラブさんもご他聞に漏れず、instagramをやられているのですが、そこで紹介される花子さんのきものの着姿がきちんと美しくて、「きものに愛されている方だわ、きっと!」と想像していたのです。
組紐体験!?
大きな広間では、道明さんの帯締がずらずらずらり!そして、花子さんセレクトの趣味のいい美しい帯や着物が展示されていました~。
おしゃれな帯や大人の帯がある一方で、私の心をくずぐる「愛らしい」帯、「可愛らしい」帯が多々目に留まり、テンションあがりましたー!(帯のお写真が載せられないのが残念ですが、シルクラブさんのインスタ見てくださいね!)
花子さんも可愛いものがお好きみたいで、とっても嬉しくなりました☆
さて、道明の世界展というだけあり、組紐台が各種展示されていましたよ!
こちらが高台という組紐台。座らせていただきました!
高麗組が織られていたこの台。やり方をお隣にいらっしゃる道明さんの職人の方が教えてくださったのですが、私は触らないほうが良さそうです。w
私が持っている長い棒のようなヘラは、組紐を組んだあと、密度を上げるためトントンと組んだ部分を軽くたたいていくものです。
こちらは綾竹台。四角枠に棒のようなものが出ていてそこに糸を引っ掛けるようにして空中で組みあがっていくようなイメージです。
綾竹台には、確か、御岳組の三井寺がかかっていたような、、、違ったかな。記憶が曖昧ですみません。
さて、こちらが私もワークショップで奈良組の帯締を作らせていただいたことがある丸台です。
この時は、唐組がかかっていましたね。
花子さんにたくさん撮っていただき、恐縮でした!それぞれの台を使い分けて美しい組紐を生み出す職人さんたち、素晴らしいです。
とにかく私はこの組紐を組む時の玉(糸の先についてる丸いボビン)同士がぶつかり合って奏でるあの音がすごく好きなんです♪
お茶で一服
組紐台ではしゃぎ、素敵な帯やきもの、美しい組紐たちと戯れ、アドレナリンが出た後は、2階の喫茶ルームへ。
2階から1階を眺めるとこんな感じ。
畳がある広間から舞台のように板張りの小上がりがあり、そこに組紐台が展示されていました。ホント、素敵な空間!
こちらが喫茶ルーム♪
こちらの空間も素敵でした。ソファで美味しいデザートを頂きましたよ。
壁に飾ってあるタペストリーにはお馬さんが。お馬さん、、、だと思う!
花子さんが、素敵なオルゴールをかけてくださり、何から何までシルクラブさんの世界観にどっぷり!しかもね、機械仕掛けの愛らしいオルゴールも別途見せてくださったり。オルゴールは、先代の店主である花子さんのお父様が毎年花子さんのお誕生日に贈って下さっていたものなのだとか。
なんて素敵なパパなの!
頂いたデザートはこちら。
栗とりんごのデザート。
とっても優しいお味で美味しかったです。何から何まで至福タイムでした♪
皆さんもぜひ、機会がありましたら、シルクラブさんに足をお運びください。素敵な空間は一見の価値あり!です!
4月には小宮先生の小紋の会なども控えているそうですので、皆様要チェックです!
花子さん、楽しい時間をありがとうございました!
あこや
Leave a Reply