ちりめんについて調べていたら… Research for Chirimen

先日、ちりめん(縮緬)という生地について調べていたんです。

皆さんはご存知ですか?ちりめん。
ちりめんじゃこじゃないです。(笑)

丹後ちりめんとか浜ちりめんとか、聞いたことがあると思います。
特徴は、シボにあります。簡単に言うと、ぼこぼこしたような凹凸が生地にあって、
それが風合いとなり、よい肌触りとなり、昔から好まれています。なぜシボが生まれるか、は糸に撚りをかけるからなのですが、

詳しい話は、以前、私が丹後に縮緬の勉強に行った際のブログをご覧ください。
→ 染織文化講座「産地研修 丹後」京丹後織物工業組合~その①~
※ここから数回分連続して記載しています!

特に浜ちりめんは、訪問着や加賀友禅といったものに使用され、上品で上質なイメージがあります。

※この帯は縮緬地です。よく見るとデコボコしているのがわかると思います。ちりめんは、温かみが出て可愛らしいイメージがあります。見た目にだいぶ特徴があるので、好き嫌いも別れる気がしますが、皆さんはどうですか?

で、今日何が一番言いたかったかというと、
調べている途中に知ったことなのですが、なんと!ドラマの水戸黄門様。

彼は、なんと、「越後のちりめん問屋」に扮して全国を旅してまわっていたのです!!!(笑)
この設定に、思わず大笑い。でも、当時はお金持ちの代表みたいな感じだったのだろうから、 「御隠居様~」と方々で大切にされていたのですね~。

おもしろい!
大分どうでもいい話でした!!!

 

あこや

 

Leave a Reply

CAPTCHA