ボンジュールきもの

〜あこや きもの教室主宰 あこやのきものブログ〜

  • ブログ
  • あこやきもの教室
  • お問い合わせ

日: 2020年3月21日

三四十会(みよそかい)へ行ってみた〜その②〜 a kimono exhibition “Miyoso-Kai”

2020年3月21日
        

■摺型友禅 多ち花 多ち花さんは昨年末にクレドポ—さんから発売された化粧品シリーズのパッケージデザインで実は知った私。前にブログでも書きました。⇒クレドポーボーテ ホリデーコレクション 摺型友禅多ち花、とうたっていらっし […]

Read more

ブログ内検索

ボンジュールきものについて

Bonjour! ボンジュールきものは、きものが大好きな私の「きものまわり」をご紹介します。

スポンサーリンク




最新の投稿

  • 五月大歌舞伎 團菊祭へ Dan-Kiku sai

    2022年5月14日
  • あこやきもの教室 新年会 Akoya Kimono Institute new year party

    2022年4月30日
  • 能に親しむ~観世流~ へ NOU~Kanze Style~

    2022年4月12日
  • 染織家 冨田潤 織物展 at 青山八木 へ

    2022年4月6日
  • 4月のイベント情報★冨田潤at青山八木・道明展atシルクラブ・おか善

    2022年4月1日

ブックマーク

  • 青山八木
  • 伊藤組紐店
  • おか善
  • 京絞り寺田
  • ぎをん齋藤
  • 志ま亀
  • 織楽浅野
  • ぜん屋
  • 千總
  • 道明
  • ない藤
  • に志田
  • 吉の家

月別アーカイブ

カテゴリー

  • あこやきもの教室
  • あこやまわり
  • イベント・催事
  • お悩み・疑問
  • お手入れ・悉皆
  • お誂え
  • きもののお稽古
  • きもののヘアスタイル
  • きものの本
  • 今日のきもの
  • 今日のごはん
  • 呉服店(京都)
  • 呉服店(東京)
  • 和装小物
  • 学びの場
  • 旅(国内)
  • 旅(海外)
  • 着付けのしごと
  • 観劇
2020年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »

akoyabonjourkimono

.
.
.
勝山健史さん @take4.k_official の個展が今月、京都で開かれます。
今回私は伺えなさそうだけど、美しい作品の数々、一般の私たちも拝見できるそうです。

会場の国立京都国際会館も素晴らしいので、京都に行かれるご予定のある方はぜひ。

勝山健史 織物展 「古裂の再構築」

日時:5月20日〜22日
会場:国立京都国際会館 5階

会期の詳細は、洛風林さん
@kougeiobijirakufulin のページで。

写真2枚目と3枚目は、私の手持ちの勝山さんの帯。美しい帯です✨。3枚目は着物も勝山さんの綺芙織です。

#勝山健史
#洛風林
#国立京都国際会館
#ボンジュールきもの
#塩蔵繭
.
.
.
2年ぶり⁉️の團菊祭へ行ってきました👘。

海老蔵さんが久々に歌舞伎座に、ということもあって第二部とても人気の様です。

でも、私は菊ちゃんラブ❤️光り輝いていました。

土蜘は、菊五郎さんはじめ親子三代、時蔵さんのところも親子三代共演で、とても良かった。✨お友達にも偶然遭遇したり、色々ご縁感じる日でした。

五月半ばの晴れの日、単衣でお出かけです。やはり、袷に比べて格段に軽やか〜。

この日は、着物も帯もおか善 @kyogofuku.okazen さん。立涌柄のお召に帯は藤と鼓の塩瀬。藤は実際には散ってしまっているけど、いいもん!

観劇前にふわふわおうなでランチして、楽しい一日でした♪

#歌舞伎
#尾上菊之助
#単衣
#おか善
#竹葉亭
#ボンジュールきもの
.
.
.
今日のはじめての生徒さん。
小さい頃から、茶道の先生をされているお母様のもと、茶道に勤しみつつも、着物はいつもYouTubeみながら、適当に着ていたそう。

ちなみに、YouTube見ながら着付けできる人ってすごいと思う😳私だったら混乱してできなそうw

着物には慣れていることもあって、理解も早く、手捌きに戸惑いつつも、ワンラウンド終了するや否や、

「わぁ、楽〜〜」

と、おっしゃった。

私がややキョトンとしていたら、
普段はみぞおちのあたりにいろんなものがあって、苦しかったのだそう。

自分の着付けが楽に着られる自覚もないほど、着付けが体に馴染んでしまっている私にとって、そして、私のところにいらっしゃる生徒さんの多くが初心者なこともあり、着付けのレッスン前後の変化の感想を教えてくださったのは、とても新鮮でした。

あぁ、そうそう。
腰紐一本着付けだもん、楽だよね〜、と
改めて自分自身感じ直すことができました。

ありがとうございます✨

炉開きまでに自分で着られるようになりますか?と問われ、頑張りましょう‼️と、パッション燃やしたのでした。

#あこやきもの教室
#教えられることばかり
#ありがとう
#ボンジュールきもの
#きもの
#kimono
#着物
#鏑木清方
皆様、ゴールデンウィークいかがおすごしですか?

妹 @akura_akura のファッションブランド @akurarobe_boutique は、ゴールデンウィークも休まず営業中です💕

ぜひ、お立ち寄りください☆

#Repost @akurarobe_boutique with @make_repost
・・・
GWも毎日営業しております✨✨

今日も元気にオープンしました♪

#アクラローブブティック
#akurarobeboutique 
#akurarobe #akurarobefur #luxury #fashion #highend #furrier #dress #madetoorder #newopen #hotel #hotelokura #アクラローブ #アクラローブファー #ラグジュアリー #オーダーメイド #初店舗 #唯一無二 #ホテルオークラアーケード #ホテルオークラ東京 @theokuratokyo @akurarobe_boutique
. . 本日4/20 @akurarobe_boutique 無事オープ .
.
本日4/20 @akurarobe_boutique 無事オープンいたしました。妹よ @akura_akura 本当におめでとうございます㊗️

のぞきにきたら、ものすごいお祝いのお花が続々と到着していて、皆様に感謝感謝だね❣️

本人は開店準備でボロボロwな感じだけど、朝から掃除機かけまくって頑張っております。

ぜひ、皆様、あくらの世界観がつまった素敵な空間が出来上がっておりますので、お立ち寄り頂ければと思います❤️遊びにきてね❣️

#akurarobe
#fashion
#boutique 
#祝開店
#ありがとうございます
.
.
.
久々に、赤坂の吉の家さんで、お父さんとおしゃべり🍵。

きものがもっと生活に根付いていた頃の話や、かつての赤坂芸者が行き交う華やかな赤坂のお話なんか、時間が経つのを忘れてしまう。

たくさん着る人がいれば、和装小物もバラエティに富むのは当たり前で、その頃からの豊富なラインナップを揃えているのもこのお店の楽しいところ。

「そのうち作れなくなるよ」とは、最近のお父さんの口癖。でも、お元気そうでよかった❣️。

ありがたいお店です。

#赤坂吉の家
#和装小物
#ボンジュールきもの
#きもの
#kimono
#着物
#近所の塩野さんの柏餅はじまりました
. . . 友と。 京絞り寺田さん @kyoshibori .
.
.
友と。

京絞り寺田さん @kyoshibori の段ぼかしの絞りのお着物に、長艸先生の帯を合わせて。

春色🌸

#友の装いも最高に素敵
#あこやきもの教室
#ボンジュールきもの
#いつも目線どこ
.
.
2月に開催予定だった #あこやきもの教室 の新年会をやっと開催することができました✨

新年会といっても、間も無く立夏を迎えるこのタイミング😅ではありましたが、集まればいつも楽しい、皆様の美しいお着物姿圧巻でした💖ありがとう😊

今回は大好きな #アピシウス さんで❣️お料理がとても美味しくて🤤おしゃべりも弾みました。

着物が好き❣️という共通点で、こんなにも素敵なお仲間が出来るなんて、お稽古事の醍醐味と思います。

初めて自分で着付けしをて出かける、という方も数名いらっしゃいましたが、日頃の成果を発揮して、とっても美しかったです✨

お仲間の着姿に刺激を受けて、これからも楽しくお稽古に励んでいただけたら嬉しいな❤️

ありがとうございました😊。

#あこやきもの教室
#ボンジュールきもの
#新年会
#修了式
#蚕糸会館
. . 染織家 冨田潤さんの個展 @aoyama_yag .
.
染織家 冨田潤さんの個展 @aoyama_yagi へ行ってきましたー!

いつお会いしても素敵な冨田さん。
冨田さんのアートな帯がズラ〜っと並び、圧巻!

前回お邪魔したのはいつ?と思っていたら、今回5年ぶりの個展だそうです。

個展は土曜日までなので、ぜひこの機会に足をお運びくださいね♪

#冨田潤 @juntomita_weaving 
#青山八木
#ART
#いつかタペストリーも作ってもらいたい
#カッコよすぎ
#八木カメラマン
Follow me
Copyright © 2022 ボンジュールきもの. All rights reserved.
Theme: marlin-lite by VolThemes. Powered by WordPress.