水無月の京都旅~その⑤~ 上賀茂神社 A trip to Kyoto

上賀茂神社へ移動してきました。上賀茂神社は世界遺産となっており、葵祭で有名ですよね。こちらに伺ったのは、3度目。

いよいよ紗矢佳さんの京舞タイムです。
こちらの建物が奉納舞の会場となる、庁屋(ちょうのや)と呼ばれる重要無形文化財の建物です。

この建物は、1628年に徳川家光によって建て替えられたもので、その昔は、神様へのお供え物を作る為に使われていた木造建物です。鏡板が供えられ奉納舞も行われている場所です。

入るとこのような景色。

こちらの松の前が舞台となります。

江戸時代からの建物だと思うと驚きです!
さて、皆さんも到着。舞台の最終確認中!

会は上賀茂神社の宮司 田中安比呂氏からのご挨拶でスタートです。

真白い装束が美しかった!お話もとても分かりやすくて、太田神社や上賀茂神社の由来が理解出来ました。

次は、黄檗賣茶流の宗匠からのご挨拶。

そして、つる居のお母さんのご挨拶と続きます。

さぁ、紗矢佳さんの登場です。


つづく

あこや

Leave a Reply

CAPTCHA