今回の京都の旅のハイライト。 染司よしおかの工房にお邪魔するという貴重な機会に恵まれ伏見の方まで出かけてきました。 工房を入るとすぐに様々な染料が並べられたテーブルが目に入ってきます。故・吉岡幸雄さんの後を引き継いだ6代 […]
タグ: 京都
今回は、久しぶりに御池通にありますおか善さんへお邪魔しました。 おか善の岡本淳平社長です。いつもお世話になりまーす!久しぶりにお会いしましたがお元気そうで何よりでした。 例年ですと、都おどりの時期は、お衣裳の関係もあって […]
先日、所用で京都へ行ってきました。驚くほどのポカポカ陽気で、最高でした♪ 一足早く、お花見もできましたので、少し様子をシェアしますね。 こちらは、六角堂の枝垂れ桜。この時期、枝垂れが一足早く満開になっているところが多かっ […]
先日、久しぶりに仕事で京都へ行く機会がありました。 小春日和でお散歩するには最高の数日でしたので、ラッキーでした。梅が咲き始めましたよ、とタクシーの運転手さんにお聞きしたので、北野天満宮へ足を運びました。 梅が咲いている […]
皆さま、ご無沙汰しております。 とうとう、2月がスタートいたします。本当にブログの更新が出来ていなくって、すみませんー! 緊急事態宣言が出てから、あこやきもの教室も夜クラスはすべてお休みになり、自粛生活でテンションも下が […]
2日目。ホテルからお散歩しながら、お気に入りのイノダコーヒ—三条店へ朝の珈琲を飲みに行きました。 Go toキャンペーンで頂いていた地域クーポンというものがあって、それを使ってみました。なんだか、旅行代金もお安くなってい […]
10月に入り、対象エリアに東京都が加わったGo toキャンペーンがスタートしましたね。 もともと10月に計画を立てていた京都への旅でしたが、ありがたいことにこのキャンペーンにのっかって、出かけてきました。今回の旅の目的は […]
10月に行われる勝山健史さんの織物展のお知らせです。 毎年5月に代官山で開催されていた個展が、コロナの影響で中止となり、この秋に京都で開催されることが決まりました。 昨年十周年の「原点回帰」展からの再出発として「六根清浄 […]
前回の投稿が想像以上に反響があり、コメントやメッセージなど頂きありがとうございました。励ましのお言葉、嬉しかったですし、私と同様な経験をされた方もいらっしゃったみたいで、藍染の取り扱いには注意が必要ですね。 藍染の色落ち […]
先日お願いしていた愛用の足袋がどっさり届きました。 私は、以前から京都の植田貞之助商店さんで足袋を誂えているのですが、久しぶりの追加注文。 久しぶりにお電話したら、足袋を作っていらっしゃる職人の植田勝也さんがお出になり、 […]