はぎ入れ 大島紬

        

今日は、大島紬の話。 この写真の大島紬の話ではないのですが。。。 ※これは、祖母の泥大島。すっごく素敵なんです。 9月に仕立て直しのお願いをしていた大島がいっこうに上がってこないので、悉皆さんに電話をしてみると。。。 「 […]

Read more

きもの美 白州正子

        

聡明で、知的で趣味もよく、誰にも媚びず自分らしく昭和を生き抜き、 時代のカリスマとして語り継がれている白州正子。 彼女は現代の人たちをも魅了し続け、亡くなった今も大きな存在感を放っています。 和楽の最新号も白州正子特集な […]

Read more

畳紙(たとうし)

        

皆さんのお持ちのきもの、誂えた当時の呉服屋さんのたとう紙に 後生大事に包まれ、箪笥にしまわれていませんか? 祖母のきものを整理していた時もそうだったのですが、出てくる出てくる 茶色く変色しボロボロになったたとう紙たち。中 […]

Read more

喪服(和装)って魅力的

        

今日は、9月に亡くなった祖母の四十九日法要がありました。 喪主である母は、和装でのぞみたい、ということだったので着付けをしました。 喪服は、日本人の女性の肌を最も美しく見せると言われています。 黒羽二重のつややかさが、少 […]

Read more

人それぞれの☆きもの考

        

みなさんそれぞれに、きものに対しての考え方は色々だと思います。 「好み」ひとつとっても千差万別。どれが正しいということではなく、 なにが自分にしっくりきて、なにが居心地が悪いと感じるのか。 きものを着る上で大切にしている […]

Read more

銀座 志ま亀

        

銀座や日本橋には、新旧の呉服店がひしめいていますが、 その中でも老舗中の老舗「志ま亀」の、大蔵ざらえへお邪魔してきました。 ずっと伺ってみたいと思っていたのですが、実は今回がはじめて。 呉服店というのは(特に老舗は)本当 […]

Read more

西陣 長嶋成織物 「ながしま帯」

        

ブログを書き出して以来、きものに関するどんなことを書こうかと これまで以上にきもののことで頭がいっぱいの毎日。 常に宿題を抱えているようで、不思議な気分ですが、 勉強にもなり、とてもいい習慣に思えてきました。 さて、今日 […]

Read more

和楽 11月号

        

和楽 11月号ご覧になった方も多いと思います。 私も、憧れの森田空美さんの特集ということで じっくり読ませていただきました。 森田さんの現代きもののスタイリング、いつ拝見してもとても参考になります。 今回の特集で、森田さ […]

Read more

きもの工房 扇屋

        

9月、大好きな祖母が88歳で亡くなりました。 晩年は、ほとんど着る機会はありませんでしたが、 祖母もきものが好きで自分にも娘たち(私の母や叔母)にも たくさんのきものを誂えていたようです。 祖母宅の納戸に長い年月外気に触 […]

Read more

和装用ブラシ

        

きものを着るたびに、大切なきものや帯のチリを落とすのに便利にしているのが、 和装用のブラシです。 決して高いものでなくてもじゅうぶん。 軽く表面をブラッシングすれば、簡単にお手入れできます。 このブラシは、朱のグリップ部 […]

Read more