着物探訪☆沖縄・芭蕉布の旅〜その⑤〜

        

芭蕉布の制作工程を体験するワークショップのDAY1。糸芭蕉畑での作業について解説しています。前回の続き。苧剥ぎで4つのパートに分けられた糸芭蕉の茎がこちらです。 右から 、外側より順に「うわーはー(上皮)」、帯地用の「な […]

Read more

着物探訪☆沖縄・芭蕉布の旅〜その④〜

        

■ワークショップ DAY1 ワークショップの初日。大体のスケジュールはこーんな感じでした。 初日から、刺激がいっぱいすぎて、終了時にはなかなかの疲労感を持って、宿に帰ったことを思い出します。(笑) このスケジュールを見て […]

Read more

着物探訪☆沖縄・芭蕉布の旅〜その③〜

        

那覇空港から車を走らせ約2時間。目的地である喜如嘉にある芭蕉布会館に到着です。 ここが、芭蕉布会館!いよいよ、3泊4日の芭蕉布ワークショップの始まりです。 今回のワークショップは、喜如嘉芭蕉布事業協同組合が主催するもので […]

Read more

着物探訪☆沖縄・芭蕉布の旅〜その②〜

        

3月某日。まだ外が暗い朝5時。羽田空港へ! 2年ぶりの沖縄の地へ再び染色の勉強へ向かいます。ワクワク~♪朝一の便なのに満席。春休みもあって、家族連れや若い方がたくさん搭乗されていました。 はい!着いた~。来ました、めんそ […]

Read more

着物探訪☆沖縄・芭蕉布の旅〜その①〜

        

日本列島の南西に位置する琉球列島の島々には、大昔から様々な染織が存在し、現在も脈々と受け継がれています。 このブログでも、何度か沖縄周辺で生み出される染織について触れてきましたが、地理的環境や土着の風土が育てた各島々の染 […]

Read more

衿芯と半衿付け to be perfect…

        

先日のあこやきもの教室の授業は、衿芯と半衿付けのお稽古でした。 私のお教室では、ある程度自分で着付けが出来る様になったところで、衿芯と半衿付けにトライしてもらっています。 何事も、なぜこの部分が重要なのか、という実感を持 […]

Read more

追加☆3月のイベント情報☆三十四会

        

雨の3月。東京は雨が多い日が続いていますが、皆さま体調管理には気をつけてくださいね。さて、3月のイベント情報の追加です。 ●春の三四十会 at 伊勢丹新宿店 伊勢丹さんで実施されている三四十会。千切屋治兵衛、多ち花、紫紘 […]

Read more